【那覇市】『自家製麺 木灰そば・とらや』

レビュー

沖縄そば巡り今回は那覇市赤嶺の『とらや』さんです。

現在の沖縄そばの麺は小麦粉と塩とかん水で作られています。しかし「とらや」さんは昔ながらの木灰を数日間水につけておいた上澄の「灰汁」を使って製麺しているこだわりの麺です。
今回は「本ソーキそば(中)」750円を頂きました。

出汁はカツオがメインの透き通った出汁であっさりながらしっかりと風味を感じられるお出汁でした。麺はおすすめの中細麺。さすがにこだわりの麺はツルツルシコシコの美味しい麺でした。写真では丼にソーキが入っていますが別皿で提供されます。お出汁にマッチしたソーキでした。

店舗情報

店名:自家製麺 木灰そば・とらや
住所:〒901-0154 沖縄県那覇市赤嶺1丁目5−14
営業時間:平日 11:00 – 16:30
定休日:火曜日

管理人

沖縄移住4年で色々な沖縄そば屋さんを巡ってきましたが写真に収めていなかった😢という事で自分の記録と沖縄そばの魅力を発信していきたいと思います🤗
皆さんのオススメのお店情報教えてください。メッセージお待ちしております。

管理人をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました